新卒・中途採用のエントリー受付中|栃木県宇都宮市 社会福祉法人 晃丘会(こうきゅうかい)
   
採用情報サイト(新卒・中途採用)|社会福祉法人 晃丘会(こうきゅうかい)採用情報サイト(新卒・中途採用)|社会福祉法人 晃丘会(こうきゅうかい)採用情報サイト(新卒・中途採用)|社会福祉法人 晃丘会(こうきゅうかい)採用情報サイト(新卒・中途採用)|社会福祉法人 晃丘会(こうきゅうかい)
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • メッセージ
  • 職場紹介
  • スタッフ紹介
  • 新着情報
    • お知らせ
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • メッセージ
  • 職場紹介
  • スタッフ紹介
  • 新着情報
    • お知らせ
    • 求人情報
  • お問い合わせ

平山 好司

Q.1  この仕事を選んだ理由は?

福祉とは特別な事ではありません。日々、毎日、家でスーパーで、道端で、社会全体で起きている。
普通の出来事がすべて福祉です。
友人の悩みを聞く、これは相談援助というソーシャルワークの姿です。
両親の手伝いをする、これはホームヘルパーという介護のひとつの姿です。
毎日実践している事が、福祉であり介護なんです。

Q.2  職場のいいところ・やりがいは?

みんな明るいです。笑顔もあります。ご利用者との関わりを楽しんでいます。
当然に日々葛藤もありますが、それを超える明るさが沢山ある職場なんだと思います。

Q.3  成長できたことや、今後の目標は?

伝染病という病気を知っていると思います。でも、笑顔や悲しみも凄い伝染病を持っているんです。
伝染させるのならやっぱり悲しみや苦しさより、笑顔が一番です。
日々の仕事で、自身が笑顔になる為に専門書をちょっと読んでみる。なるほど!明日から笑顔がひとつ増える!そうすると、ご利用者の笑顔も、またひとつ増える!
その延長線上に、各々の専門的な資格があるのではと思います。
このような自身の笑顔を増やす為に努力をする事が、とても大切だと思えます。

Job

グループホーム 世話人

Facility

障害者支援施設 ひばり

スタッフの声を見る
平山 好司
hanging_on_reducedhanging_on_reducedhanging_on_reducedhanging_on_reduced
© 2018 Koukyukai Welfare Organization