募集要項
職種 | 運転手兼生活支援員 |
---|---|
応募資格 | 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可) ※ヘルパー2級、介護職員初任者研修があれば尚可 |
年齢 | 不問 |
雇用形態 | パート職員(試用期間3か月) |
採用人数 | 1人 |
仕事内容 | 障害者支援施設ご利用者の送迎業務及び日常生活支援業務を行っていただきます。正職員の行う支援業務の補助作業。 |
給与 |
時給 920円~950円 <その他の手当> |
賞与 | 有(昨年実績) |
昇給 | 有(昨年実績) |
勤務地 | 栃木県宇都宮市竹下町435-159 障害者支援施設ひばり |
勤務時間 | ①8:30~17:30 ②8:30~10:30 / ③15:30~17:30 ※①、又は②③(②と③はセット) |
休日 | 土日(事業所カレンダーによる) |
福利厚生等 | 健康・厚生・雇用・労災 (勤務時間・勤務日数により社会保険に加入) |
スタッフの声
Let’s エントリー!
お気軽にご応募ください。
3営業日以内に、面談日などについてご案内させていただきます!
*印の項目は、必須入力です。
職種紹介
施設などで障害者の日常生活上の支援や身体機能・生活能力の向上に向けた支援を行います。
衣服の着脱や食事、入浴などの生活習慣が身につき、快適な生活を送ることができるだけでなく、日中では障害を抱えた方の社会参加に重点を置いて様々な活動を提供します。
晃丘会での特徴
ひばりではご利用者と一緒に散歩に出かけたり、オリジナルの創作物を作ったりしています。作った作品を販売会に持っていきご利用者と一緒に販売を行います。自分たちが作った物を手に取り購入してくださるお客さんとのふれあいもやりがいの一つです。
ひばりではご利用者の持つ世界観を大切にしながらアート活動を行なっています。個性的なアート作品は様々な方から賞賛の声を頂いています。この世に一つしかない作品作りのお手伝いをワクワクしながらさせて頂いています。
入所施設は集団生活がベースとなっていますが、ひばりではご利用者一人、一人に合わせた個別の支援を行な得るようにスタッフ一丸となり支援させて頂いています。